ロレックス【デイトナ】16528の年式、文字盤別の買取相場

 ロレックス デイトナ 16528の年式別・文字盤別での相場差は、製造年代や文字盤色、仕様によって大きく異なります。



◯年式別の相場特徴


- 1990年代後半「R番~A番」は相場が高く、特に初期型・トリチウム夜光タイプや逆6/逆6デザインはコレクター人気が強くプレミア価格となる傾向があります。

- 2024~2025年販売価格では、古いトリチウム夜光の個体で8,340,000~9,220,000円(2025年4月平均約7,340,000円)が確認されます。

- 標準期(一般的なシリアル帯)は4,400,000~4,600,000円台が目安です。


◯文字盤別の相場差


| 文字盤色         | 買取相場(参考)        |

| -------------- | ------------------- |

| ブラック       | 4,800,000~7,300,000円|

| ホワイト       | 4,800,000~7,300,000円|

| シャンパンゴールド | 4,700,000~4,600,000円 |

| 特殊/逆6タイプ  | ~9,000,000円超え |


- ブラック/ホワイトはヴィンテージ期や初期仕様で特にプレミアムがつきやすく、状態・付属品・年代で大きく幅あり。

- シャンパンゴールドは安定価格だが希少個体や特別仕様で上振れもあり。

- ダイヤインデックス付き(16528G)は6,380,000~9,980,000円とさらに高いレンジになります。


◯実勢差まとめ

- 年式・シリアル初期・逆6タイプなどは8,000,000円~9,000,000円超えも確認され、最廉価帯でも4,400,000円台が基準。

- 文字盤色だけでは差が小さいが、仕様(トリチウム・逆6・ダイヤ入り等)+年式+状態で数百万円規模の差が生じます。


このように、16528は年式・文字盤コンビネーションと希少仕様で極端な相場差が生まれるため、個体詳細の確認が重要です。

コメント

このブログの人気の投稿

ロレックス【デイトナ】

ロレックス【エクスプローラーⅠ】

ロレックス【シードゥエラー】